まずはお気軽にお問い合わせください。
お電話やFAX、お問い合わせフォームからご連絡をいただきます。
工事の内容や状況をお聞かせください。
日程を決め、現地調査に伺います。
お見積り内容を確認していただき、
ご発注の後、契約となります。
お客様とご相談の上、工事の日程等を調整させていただきます。
同時に、消防署への届出に必要な図面を借用させていただきます。
施工10日前までに作成し、消防署へ提出いたします。
消防設備士の有資格者が伺い工事を行います。
法令に基づいた施工をいたしますので、ご安心ください。
施工完了後4日以内に作成し、消防署へ提出いたします。
消防機関の検査を受けるにあたり、消防設備士の有資格者が
立ち会わせて頂きます。
消防検査の検査済証、着工届出書、設置届出書のお客様控えを
お返しして、完了になります。
現地調査
誘導灯取替工事
配管取替工事
設置及び着工届出書
お電話やFAX、お問い合わせフォームからご連絡をいただきます。
点検場所の内容や状況をお聞かせください。
設備内容を確認し、お見積りいたします。
お見積りの内容を確認していただき、ご発注の後、契約となります。
ご都合の良い日程をお聞かせください。
できるだけご希望に沿うよう日程調整いたします。
(必要に応じ、点検案内等を作成いたします)
消防設備士の有資格者が伺い、
法令に基づいた点検を実施いたしますのでご安心ください。
定められた様式で報告書の作成を行います。
作成いたしました点検結果報告書を、2部お客様へ提出させていただきます。
内容をご確認の上、所定の箇所へご記入、ご捺印等をいただきます。
(消防への報告をしない場合は、1部提出しまして完了になります)
点検結果報告書は防火対象物(建物)の用途により定められた期間に
各消防署へ提出をしなければなりません。
特定防火対象物 | 1年に1回 例)老人ホーム・物品販売店・ホテル・病院・飲食店など不特定多数の人が出入りする建物 |
---|---|
非特定防火対象物 | 3年に1回 例)工場・事務所・学校など |
感知器点検
誘導灯点検
消火器点検
点検票入力
消防設備点検票
お電話やFAX、お問い合わせフォームからご連絡をいただきます。
点検場所の内容や状況をお聞かせください。
建物の平面図を借用しまして、用途、規模(階数、延べ面積)を確認させていだき、お見積りをいたします。
お見積りの内容を確認していただき、納得いただいてご発注となれば、契約となります。
ご都合の良い日程をお聞かせください。
できるだけご希望に沿うよう日程調整いたします。
防火対象物点検資格者/防災管理点検資格者が伺い、法令に基づいた点検を実施いたします。
ご準備いただきました、書類も確認させていただきます。
定められた様式で報告書の作成を行います。
作成いたしました点検結果報告書を、2部お客様へ提出させていただきます。
内容をご確認の上、所定の箇所へご記入、ご捺印等をいただきます。
点検結果報告書は1年に1回、点検毎に消防長及び消防署長へ提出しなければなりません。
現地調査
防火管理台帳
点検票入力
防火対象物点検票
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。